2010年4月28日水曜日

キッチンクラブ 4週

4月28日(水) ピザ・ピザ・ピザ・ピザ、チキンバー、サラダ、イチゴソーダ
みなさん、こんばんは。
今月も 無事に終了しましたキッチンクラブ。
魚焼きグリルで焼くピザには ご応募殺到!
お申込みいただいたのに、当選しなかった方々ごめんなさい。
こりずに また ご応募くださいね。
そんな中、リビング東和では、
店内スタンプラリーを実施中!
ショールーム内に隠れた3つのスタンプを見つけて
応募した方の中から、
抽選2名様に、豪華賞品が当たる!というもので、
キッチンクラブに参加の方も、
教室終了後に回ってらっしゃいます。
先月ご応募のご婦人は、
キッチンクラブにも連続当選
さらには、
豪華賞品も当たりました!!とのこと。
分厚いカタログの中から、
お好みのものを選ぶのは これまた たのしみですね。
24分の1目指して、
来月もみなさまぜひ ご応募ください。

2010年4月21日水曜日

キッチンクラブ 3週

4月21日(水) グリルでピザ・揚げたてチキンバー・グリーンサラダ・いちごソーダ

みなさんこんばんは。
今日も、はじめてさんをはじめ、6名様にご参加いただきました~♪
もちもち生地の手作りピザには、

みなさん大歓声が上がりましたよ。

早速、今晩復習といいたいところですが・・・

おなかがいっぱい!

今夜は あっさり和食が美味しいかもしれませんね。

週末にでも、

家族をびっくりさせちゃってくださいね。

成功したら、

ぜひ画像ご一報ください。

UPさせていただきます!

2010年4月17日土曜日

キッチンクラブ告知

桜の時期は、終わってしまいましたが、
眉山は、今日も トトロの森みたいに 緑がモクモクニョキニョキ大発生中!
雨を たっぷり受けて 森は大きく育っています。

春は 何か新しいこととか 始めたくなりますよね。

虫も、動物たちも 冬眠から目覚める頃、

あなたも、コートを脱いで、エプロンに着替えませんか?

キッチンクラブは、

毎月基本の家庭料理を

2人で2人分作っていただく

少人数制料理教室です。

お申し込みは、

メールでOK

前月末金曜日に抽選を行い、

当選者の方には 連絡を差し上げています。

気軽にお一人でも、

ご夫婦・ご家族・ごきょうだい・ご友人・男性・女性問わず

お料理してみたい方なら 初心者も大歓迎です。

今なら、

5月参加者さんを 大募集中♪

とろ~りたまごの親子丼・白和え・魚焼きグリルでゴマチュイールも焼きます。

ぜひぜひ、お申し込みくださいね。


2010年4月14日水曜日

キッチンクラブ 2週

4月14日(水) はじめてさん4名を含む6名様ご参加
{動画の撮影もあって とってもニギヤカな教室でした}
みなさん、こんばんは~。
春というのに、ほんとに寒くて、
まだまだマフラーが手放せない田中です。
(基本私は、巻き巻きが大好きなので、通年何かしら巻いていますが・・・)
実は
本日
わたくし
誕生日でした~~~!!!
35歳になりました。
自分の産まれた日に
自分の一番好きな仕事をさせていただけるのも、
参加してくださるみなさんが いてこそ。
本当にありがとうございます。
魚焼きグリルは、魚しか焼いていなかったので、ピザが焼けるなんてビックリ!
温度設定や、お手入れ機能などを使いこなせていなかったので
ぜひ習いたかった~!!
そもそも、
ピザは買うものだと思っていた~!!!
お取り寄せしていた、高価なドレッシングよりも 手作りが美味しい!!!!
などなどと、
今月も
たくさんたくさんうれしい便りが届いています。
毎日の食卓が、
簡単で
安くて
美味しくて
これって
とっても
大切なことだと思います。
一日三度の食事を大切にすれば、
きっと
どんなことでも乗り越えられると思うのです。
家族が疲れていたり、
涙してたり、
どうしようもなく不安だったり、
何も声かけてあげられなくて、
何をしてあげればいいのかも、わからないときでも、
飾らない
いつもの味噌汁が一杯そこにあれば、
湯気が香りが癒してくれそうな気がします。
春は
何かと
みんな忙しい。
お手伝い 出来ますよ!
キッチンクラブへお越しください。
今年も 「食」で徳島を元気にします!

2010年4月7日水曜日

キッチンクラブ 1週

4月7日(水) 
魚焼きグリルでピザ・揚げたてチキンバー・グリーンサラダ(オニオンドレッシング)・イチゴソーダ
みなさん、こんばんは。
今日は、うれしいことがありました。
4月で3年目を迎えた、こちらの教室、
多くのリピーターさんが来てくださるようになり、
とってもうれしいのですが、
やはり一度きりの方や、
生活環境の変化などから、
長らくお顔を見ていない方も、
少なからずいたりして、
あまりお顔を覚えることが得意な私ではありませんが、
それでも気になって、
「あのひと、あのひとも 久しぶりにあいたいなぁ~」
なんて、年度末に 一人 想いにふけってたんです。
そうしたら、そうしたら、
ななんと、
1年以上も、ごぶさたさんだった方が、2名も!
本日 ご来店いただけました~♪♪
{連続当選の方も4名 計6名での開催でした}
そしってみるものですね~。
本当に、うれしくて、
同窓会気分で、
22年度、3年目も スムーズなスタートがきれました。
毎月遠くから、高速道路を使って通ってくださる方にも、
車で10分のところから参加の方にも
もちろん お久しぶりさんにも、
ここで、変わらず 教室を続けていくことの大切さを
教えていただいた気がします。
私からは、
魚焼きグリルで、
美味しく簡単にピザを焼く方法、
少量の油で カリッと、ジューシーに揚げものを仕上げる方法、
旬の玉ねぎをたくさん使った 本日も一番人気のドレッシング、
それから
写真の
イチゴとソーダが シュワシュワたのしい
春色 イチゴソーダを伝授しました♪
今月残り3回も
どんなドラマが待っているのか、
朝来てみるまで、参加者さんがわからない
(わたしは、抽選係に加わっていないので・・・
私が参加すると、
みんな当選してもらいたくなっちゃって、
きっと決められないので・・・)
ワクワクドキドキ
シュワシュワな4月を追ってお伝えしていきますので、おたのしみに♪♪♪